知多四国霊場めぐり(第1回)

カテゴリー

コロナの影響もあって、今居る会社が、平日に休業日が出来たので時間ができました。。

その分給料も減るので微妙ですが。

そこで、せっかくなので有意義な時間を過ごそう!
と思い、少し気になっていた愛知県知多半島の知多四国霊場めぐりを少しずつまわろうと思いました(^_^)

とは言え、何も知識が無いのでネットで調べて、
一番札所の豊明市にある曹源寺さんに行くことにしました。
知多四国霊場めぐり(第1回)

車のナビで行きましたが、ガイドに従うと狭い道を通って行って行きますので、地図で道を調べて行った方が良いかもしれません。
お寺の西側のセブンイレブンから入る道は広かったです。

知多四国霊場めぐり(第1回)

そこで、知多四国霊場の地図と、奉納経を買いました。
今風に言えばスタンプ帳?御朱印帳?みたいな感じです。

曹源寺さんは静かなお寺でしっかりと手入れのされた綺麗なお寺で、本堂と大師堂があります。

知多四国霊場めぐり(第1回)


ご本尊は釈迦如来さまです。
霊場巡りでは先に本堂におまいりし、
その後に大師堂に行き、納め札という自分の名前と願いを書いた札をおさめます。

今回何となく要領もわかりましたので、次は何箇所か1日で周ります。

知多四国霊場めぐり(第1回)


曹源寺
愛知県豊明市栄町内山45
電話番号 0562-97-0915

電車:名鉄本線前後駅下車徒歩15分
車:国道1号線前後町交差点を南に約1キロ弱、セブンイレブンの先交差点を左折、しばらくして右側にあります。

令和2年10月訪問








 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知多四国霊場めぐり(第1回)
    コメント(0)